【日本語チューター】新規購入図書のお知らせ

カテゴリ:
9月新着図書

 ボランティア日本語にほんごクラスに追加ついかされた図書としょのおらせです。

  • 『にほんごこんにちは ―にほんごのいりぐち―』
    一般いっぱん財団ざいだん法人ほうじん 大阪おおさか教育きょういく文化ぶんか振興しんこう財団ざいだん
    初心者しょしんしゃ学習者がくしゅうしゃさんとのレッスンに役立やくだ一冊いっさつ。イラストが豊富ほうふです。


  • 日本語にほんご能力のうりょく試験しけん 完全かんぜん模試もし N1~N5』
    (Jリサーチ出版しゅっぱん
    いままでたなにあったほん内容ないようふるくなったので、あたらしくえました。

いずれもボランティアルームの本棚ほんだな収納しゅうのうされています。
活用かつようください。


kokoka日本語チューターブログチーム

京都案内俱楽部「川島織物見学」ツアー                           2022年9月22日(木)

カテゴリ:

川島織物27
     天気予報では台風の影響で傘マークがついていましたが、沢山の晴れ女
  パワーで傘いらずの曇り空の下、「川島織物見学」ツアーを開催しました♪

   川島織物は、1843年に京都で創業以来179年続く老舗で最高級の帯や歌舞伎座で使われている
鍛帳、祇園祭りの祭礼幕など日本の伝統工芸を支える企業です。また、デザインから撚糸、彩色、
製織、
最終製品の出荷までの全工程を一貫して行っている国内では唯一の企業です。 

1145 叡山電車出町柳駅集合しました。

参加者は7名(台湾1名、韓国1名、中国5名)、ボランティア6名と見送り1名でした。

受付と検温後、Kさんの挨拶と見学内容や注意点を手作りのボードで分かりやすく丁寧に
説明していただきました。

1215 出町柳駅出発

1237 市原駅到着 徒歩にて川島織物セルコン本社市原事業所へ到着

天気を考慮して先に事業所前で集合写真を撮りました

1300 ビデオ視聴後2グループに分かれて工場見学と川島織物文化見学の開始です♪

[工場見学]

  ・最初に全が約24mもある迫力のある綴織緞帳の製作現場を見学しました。綴大機に機技術者

の方々が横並びにずらっと座って息をあわせて一斉に織っていく様子は圧巻でした! 

・次は繊細な帯やお祭りの幕の綴織りの現場を見学しました。

織技術者が自分の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削りその爪を道具として
緯糸(ヨコ糸)を1本ずつ織下絵にしたがって搔き寄せながら繊細な絵柄を織られていました。

複雑な文様であれば1日に数センチも織り進めないこともあるそうです。

帯を一人で織られている織技術者の繊細な手技と集中力に感動しました!

「すごく繊細やなぁ!老眼鏡かけても見えへん位の細い糸やわ!私には無理やわ~」と言い
ながら綴織の現場を皆さん熱心に見学されていました

・そのほか紋織のジャガードという機械装置や紋織の帯や金糸や螺鈿を使った帯などの製品を
拝見させていただき目の保養になりました。「うぁ~きれい!豪華やわ~!」の連発でした。

[川島織物文化館見学]

 ・入口に製作途中で経糸が切断された綴織壁掛けが最初に目にはいりました。

   この緞帳は製作途中で僅かな退色の兆しが発見され、断腸の思いで鋏をいれたという

川島織物のモノづくりの精神の「素材や工程にいささかの妥協も許さない本物づくり」の
こだわりの精神に感動しました! 
 

・世界中から集めてきた染織品や古書類、川島織物が製作してきた織物に関する資料等が数多
く保管されている国内最古の企業博物館で、今回はきもの研究家の草柳アキさんより寄贈さ
れた晴れ着の展示「昭和のはじめを駈け抜けた とっておきの一着」が開催されていました。
色柄も多彩で着物、帯など時代性を反映した選りすぐりの逸品ばかりでした。

「私はこの色柄好き!帯の柄はこれが好み!」など言いながら楽しく拝見されていました。 

・その他綴織屏風を製作するために書かれた原画や織下絵、カーテンなどのファブリック
製品等多種類の作品を目にすることができました。

1430 工場・織物館の見学終了。

アンケートを記入していただき、最後にNさんが情熱のこもった終わりの挨拶をされま
           した。 

15:20 川島織物から徒歩で市原駅へ 

16: 05 出町柳駅に到着 人数確認後解散

緞帳や帯の製造現場を見学できた貴重な体験と、受け継がれてきた企業精神や伝統工芸に
触れることができて充実した楽しいツアーでした!

                                                                                                                 by奥村幸子


【日本語チューター】誠心院

カテゴリ:

誠心院

 
 京都(きょうと)()中心部(ちゅうしんぶ)三条(さんじょう)(どお)りの(しん)京極(きょうごく)(みなみ)(ある)いて()くと東側(ひがしがわ)(せい)(しん)(いん)があります。
 このお(てら)には、紫式部(むらさきしきぶ)らとともに宮廷(きゅうてい)サロンを(ひら)いていた和泉式部(いずみしきぶ)のお(はか)があります。
 和泉式部、紫式部、清少納言(せいしょうなごん)小倉(おぐら)百人一首(ひゃくにんいっしゅ)の中の平安(へいあん)時代(じだい)(じょ)(りゅう)()(じん)です。小倉(おぐら)百人一首は、百人一首と()ばれている室内(しつない)ゲームで、カルタです。
 中(なか)でも和泉式部は(こい)(おお)き、(じょう)(ねつ)(てき)(じょ)(せい)として有名(ゆうめい)です。
 和泉式部は(たちばな)(みち)(さだ)(つま)でしたが、冷泉(れいぜい)天皇(てんのう)第三(だいさん)皇子(おうじ)熱愛(ねつあい)されて、第三皇子の死後(しご)はその(おとうと)皇子に求愛(きゅうあい)されて(おとこ)()()みます。
 弟皇子の死後、宮廷で(はたら)(はじ)め紫式部らとともにサロンをひらきます。
 40(さい)()ぎた(ころ)再婚(さいこん)して赴任(ふにん)()丹後(たんご)(うつ)ります。
 和泉式部晩年(ばんねん)(くわ)しい(こと)()かっていません。
 和泉式部の墓があるのはここだけではありません。
 
 
(
kokoka日本語チューターブログチーム   

【kokokids】10/1(土)は「動物園へ行こう!」です!

カテゴリ:
こんにちは、ココキッズです!
9/17のココキッズは、次回10/1(土)「動物園へ行こう!」や、
0918blog
11/3のオープンデイで行う「世界の遊び」の相談をしました。両方楽しみです!

動物園へは、いつもの時間とは違い、13:45にkokokaロビーを出発します。
参加できる外国につながるとお友達は、少し早めに来てくださいね。

園長先生に特別にお願いして、園内をガイドしていただく時間もありますし、
みんなで動物クイズなども、ときながら、楽しみましょう!お待ちしています。

【日本語チューター】お月見レポート

カテゴリ:
PSX_20220912_212604[59]


 日本にほんでは9がつられる満月まんげつが1ねんなかもっともうつくしいことから、この時期じきつきのことを「中秋ちゅうしゅう名月めいげつ」とび、このつき鑑賞かんしょうしてでる習慣しゅうかんがあります。この習慣しゅうかんのことを「お月見つきみ」とんでいます。京都きょうとには「渡月橋とげつきょう」「観月橋かんげつきょう」「指月しげつもり」などかつてその場所ばしょがお月見つきみとかかわりのあったとおもわれる現在げんざいのこされています。

 この習慣しゅうかん平安時代へいあんじだい(794ねん~1185ねん)に中国ちゅうごくからつたわり、その当時とうじ貴族きぞくとよばれたたかくらい人々ひとびとあいだではやりました。宮中きゅうちゅう天皇てんのうまい)での正式せいしき行事ぎょうじになり、月見つきみうたげもよおされたといわれています。江戸えど時代じだい(1603ねん~1867ねん)になると一般いっぱん人々ひとびとにもひろがり、とく農家のうかではあき農作物のうさくぶつ収穫しゅうかく時期じきかさなっていたので、自然しぜんめぐみに感謝かんしゃをして団子だんごやススキと収穫しゅうかくした作物さくもつ神様かみさまそなえる行事ぎょうじへとわってきました。しかし、現在げんざいではそのような習慣しゅうかん各家庭かくかていではほとんどうしなわれつつありますが、神社じんじゃやおてらでは名月祭めいげつさい観月祭かんげつさいとよばれる行事ぎょうじなかにその様子ようすることができます。

今回こんかい
わたし大覚寺だいかくじで行われた「観月かんげつゆうべ」とよばれる行事ぎょうじ見学けんがくしました。大覚寺だいかくじは867年に嵯峨天皇さがてんのうまいとしててられ、のち寺院じいんとなって現在げんざいいたっています。このてら東側ひがしがわには大沢池おおさわのいけばれるおおきないけがあります。観月会かんげつかい当日とうじつには、おおくの参拝者さんぱいしゃおとずれるなかで、この大沢池おおさわのいけりゅうげき架空かくうとり)をかたどった二艘にそうふねかべて、平安時代へいあんじだい貴族きぞくのお月見つきみ様子ようす再現さいげんされていました。いけされた舞台ぶたいうえには農作物のうさくぶつなどのおそなものがおかれていました。

いけ周辺しゅうへん小道こみちにはおおくくの参拝客さんぱいきゃくあつまり、むしこえきながらすっぽりとくもかくれているつきかおすのをいまいまかとがれていました。やがて、満月まんげつつきくもあいだから姿すがたせるとおおくのひとがケータイのカメラで写真しゃしんしました。はじめはそらつきにばかりられていましたが、水面すいめんにも満月まんげつうつっているのにづきました。それが水面すいめんかぶアメンボのうごきやふねつくなみ姿すがたわるところにもおもしろさをかんじることができました。

かつてのお月見つきみでは貴族きぞく水面すいめんかぶつき姿すがたたのしんだといわれていますが、今回こんかい私自身わたしじしん当時とうじ貴族きぞくあじわっていたのとおなじような感覚かんかくでひとときのたのしい時間じかんごすことができました。

kokoka日本語チューターブログチーム

【日本語チューター】チュータ―大募集!見学お待ちしています

カテゴリ:
9月チュータ―募集

9がつ11にちのボランティアオリエンテーションに参加さんかされたみなさん、 kokokaボランティア日本語にほんごクラスです。
日本語にほんごクラスは沢山たくさんあたらしい仲間なかま参加さんかこころちしています。どしどし見学けんがくくださいね!

ひょう赤丸あかまるのついたクラスはとくにチューターを募集ぼしゅうしているクラスです。

水曜すいよう午後ごご
水曜すいようよる
木曜もくようよる
金曜きんよう午前ごぜん
金曜きんようよる

どのクラスにしようかまよったら、 まずこれらのクラスへ見学けんがくってみてください。
クラスの様子ようすはブログの過去かこ記事きじにあります。
●水曜午後クラス http://kokoka-vol.blog.jp/archives/33010060.html
●水曜夜クラス http://kokoka-vol.blog.jp/archives/32902748.html
●金曜夜クラス http://kokoka-vol.blog.jp/archives/32974649.html

また、したのコメントらんへクラスからのメッセージを募集ぼしゅうしています。
クラスえらびの参考さんこうになさってください。

もちろん赤丸あかまるクラスだけではなく、どのクラスも見学けんがく大歓迎だいかんげい沢山たくさんのおしをおちしています。

見学けんがく予約よやく必要ひつようありません。時間じかん余裕よゆうをもって1かい日本語にほんごクラス受付うけつけにおいでください。
見学けんがく期間きかんは9月13日(火)から10月9日(日)です

おまちしています!



kokoka日本語チューターブログチーム

【日本語チューター】東寺の亀さん

カテゴリ:
東寺の亀さん1


 東寺(とうじ)本堂(ほんどう)南側(みなみがわ)のスペースに(いし)(つく)った(かめ)さんがあります。

 

 この亀さんの(あたま)(さわ)って、その(あと)自分(じぶん)の頭を触ると、自分の頭の病気(びょうき)(なお)ったり、頭がよくなると()われています。

 

 亀さんの右肩(みぎかた)左肩(ひだりかた)右手(みぎて)左手(ひだりて)右足(みぎあし)左足(ひだりあし)背中(せなか)でも、(おな)じようにすると、治ったりよくなったりすると言われています。

 

 亀さんなのでお(なか)はありません。

 自分の(からだ)だけでなく、亀さんを触った後で、治してあげたい(ひと)の体を触ってもOKです。

 亀さんはどの(くらい)(むかし)からあるのか(わか)からないですが、石がすり()っています。

 

 (さい)(きん)、この亀さんと同じような(ちから)()った石像(せきぞう)(べつ)のお(てら)()かけました。

 

 別のお寺の(もの)は、(まえ)()った(とき)にはなかった(あたら)しい物でした。

 

 kokoka日本語チューターブログチーム

  

【kokokids】9/3「プラ板を使ってアクセサリーを作ろう!」リポート

カテゴリ:
みなさん、こんにちは、ココキッズです!
今月はプラバンでキーホルダーを作りました!
220903 puraban_blog
  10人のお友達が参加してくれて、
  絵を写したり、フリーハンドで好きな絵や字を書いて、
  世界に1つだけのキーホルダーをたくさん作ったよ!

  10月の活動はみんなで京都市動物園に行きます。
  集合の場所と時間がいつもと違うので気を付けてね!
  10月1日(土曜日)「動物園へ行こう!!」
    集合時間 14:00
    集合場所 国際交流会館ロビー
    解散時間 15:30頃の予定
    持ち物  飲み物・各自必要なもの(帽子やタオルなど)
    *小学生以下の入場料は無料ですが、保護者の方は400円の負担をお願いいたします。
    *小雨決行予定。大雨など悪天候の場合はkokoka館内での活動に変更の可能性あり。   
    *詳しいことは、9月半ば以降にkokokaのHPやFBを見てくださいね!

【ホッとチャット】9/3「世界を知ろう・スペイン」を開催しました!

カテゴリ:
hotchat-blog202209

 9月3日土曜日に「世界を知ろう スペイン」が、ZOOM配信で行われました。
 スペインのバレンシア地方出身のパコさんに講師をお願いし、彼の故郷ガンディアの町の観光や歴史、食べ物について紹介して頂きました。パエリャはバレンシアが発端とか!鶏、モロッコインゲン、トマトなどを使うそうです。美味しそう!!
 サンジェロニモ修道院は、今はコンサート会場や観光地としても人気だそうです。綺麗な建物ですね。珍しい火祭りはユネスコ世界遺産に登録されていて、スペイン三大祭の1つとか。その準備には1年がかりとも!ぜひ見たいですね!!
 子どもさんには絵本の読み聞かせをスペイン語でしていただき、最後にジャンケンポンもスペイン語!!!面白かったですね!!!
 参加者の方からは日本に来て親の助けが得られず困っているとの事、また日本で同世代のママ友を作りたいので情報提供をお願いしたいとコメントを頂戴しました。
 スタッフ一同、より充実した活動を目指そうという思いになりました。
 パコさん、ありがとうございました!これからもよろお願いします!!! 


【日本語チューター】私の大学(わたしのだいがく)

カテゴリ:

大学の講義

 (わたし)中国(ちゅごく)上海(しゃんはい)出身(しゅっしん)で、京都(きょうと)(しゅ)智院(ちいん)大学(だいがく)に3年間(ねんかん)留学(りゅうがく)しています。私の大学は日本(にほん)最小(さいしょう)の大学かもしれませんが、日本で(もっと)(ふる)い大学です。

 

 (てん)(ちょう)5年(828年)弘法大師(こうぼうだいし)空海(くうかい)創設(そうせつ)した「(しゅ)(げい)(しゅ)智院(ちいん)」を起源(きげん)とする学校です。真言(しんごん)密教(みっきょう)思想(しそう)をもって、社会(しゃかい)貢献(こうけん)できる人材(じんざい)育成(いくせい)目的(もくてき)とした日本で最初(さいしょ)庶民(しょみん)(ひら)かれた私立(しりつ)大学と()われています。

 

 (おな)じクラスには、私より20(さい)年下(としした)若者(わかもの)もいれば、20(さい)以上(いじょう)年上(としうえ)(ねん)長者(ちょうしゃ)もいて、私たちは一緒(いっしょ)に「深遠(しんえん)(ゆた)かな密教の世界(せかい)」を探求(たんきゅう)しています。中国で何千年(なんぜんねん)もの(あいだ)(うしな)われてきた(とう)の密教がここにはよく保存(ほぞん)されています。時々(ときどき)歴史(れきし)(たび)している気持(きも)ちになることがあり(たの)しいです。

 

 (はじ)めの(ころ)は、教授(きょうじゅ)(はな)日本語(にほんご)がよく()からなかったので、スマホで翻訳(ほんやく)していたら(しか)られました。(あと)で分かったのですが、ゲームとかラインをしていたと誤解(ごかい)されたとか。少人数(しょうにんずう)なので教授の()()(とど)きます。後日(ごじつ)kokokaのチューターに話したら、そういう(とき)正直(しょうじき)に話せばいいと(おし)えてもらいました。

 

 最近(さいきん)卒業(そつぎょう)論文(ろんぶん)中間(ちゅうかん)発表(はっぴょう)をしました。とても心配(しんぱい)しましたが、教授と日本語チューターの(たす)けを()りて無事(ぶじ)()えられました。このことは、(つぎ)目標(もくひょう)である大学院(だいがくいん)への挑戦(ちょうせん)(おお)きな自信(じしん)(あた)えてもらえました。がんばります。

 

慧喜(ケエシ)

 

 

このページのトップヘ

見出し画像
×